2023.10.26 農のメルマガ Vol.231

農のメルマガ Vol.231

————————————————————————
【目次】-
————————————————————————

● ニュース・トピックス

・高GABAトマトなど「儲かる野菜・作物」を後押しする省エネ栽培システム
・農薬などを使わず環境に配慮した「有機農業」知って 小学生に出前講座
・コメの作柄 栃木県は「やや良」 全国最高の指数になる見通し
・障害者にイチゴ栽培を指導 「誇り持てる施設にしたい」情熱に共感

● 弊社からのお知らせ

・「ハロウィン仕様の3点オードブル」販売のお知らせ
・秋のおすすめお惣菜
・下野農園レストランよりおすすめランチメニューのご紹介
・下野マルシェ(直売所)よりお野菜入荷のお知らせ
・2024年新卒者向け会社説明会及び採用選考会のご案内

————————————————————————
【ニュース・トピックス】
————————————————————————

1.【高GABAトマトなど「儲かる野菜・作物」を後押しする省エネ栽培システム】10月20日

養液を微細な霧にして根域に充満させるセミドライフォグ噴霧水耕システムを作った大阪の企業の記事。
土が重要とは限らない進化する昨今の農。

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000031.000015807&g=prt

2.【農薬などを使わず環境に配慮した「有機農業」知って 小学生に出前講座】10月13日

石川の小学校で「有機農業」について講座が開かれた。
農薬を使うこと、有機で育てることの両面を学び農業への関心が広まってくれたら。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbfb4c58f428fcc721842917336c6a0494ef2dec

3.【コメの作柄 栃木県は「やや良」 全国最高の指数になる見通し】10月17日

猛暑の影響で野菜が高騰しているが、今年の栃木の米の作柄は「やや良」。
宮城県と並んで全国で最も高い指数だそう。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20231017/1090016138.html

4.【障害者にイチゴ栽培を指導 「誇り持てる施設にしたい」情熱に共感】10月17日

真岡の農家さんが障害者施設関係者に栽培指導を行った。
細かく地味な作業も多い農業と就労できる幅が増えるしょうがい者側、両者にとって利点は多く素敵な取り組みだと感じる。

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/803879

————————————————————————
【弊社からのお知らせ】
————————————————————————

1.【ハロウィンの3点オードブル販売のお知らせ】

人気の3点オードブルがハロウィン仕様で登場します。
24日から31日まで宇都宮、インターパーク、鹿沼の福田屋にて販売いたします。

2.秋のおすすめお惣菜

『自家製ホワイトソースの海老マカロニグラタン』
自家製のホワイトソースがたっぷりトロトロとマカロニに絡ませました。下野農園が作るプロの味です。

『那須鶏のゴボウ巻』
県産ゴボウを那須鶏でまるごと包んで調理。加熱温度と時間にこだわり那須鶏はしっとりとジューシーな仕上がりです。

3.【下野農園レストランよりおすすめランチメニューのご紹介】

『白身魚と秋野菜の蒸し焼き~オマールビスクソース~』
柔らかい白身魚にまろやかなオマールビスクソースが絡む、ストウブで提供するあったかお料理です。

4.【下野マルシェ(直売所)よりお野菜入荷のお知らせ】

壬生町/ベジファームさんの白南瓜(白い九重栗)が入荷しております。

栗のようにホクホクして実がぎっしり!とても甘い南瓜で、豊富なビタミン類が免疫力アップや腸内環境の改善、肌の健康やむくみ対策が期待できます。
皮が白く柔らかいため皮までしっかり食べられ煮物やコロッケ、様々なお料理に使えて便利です。
毎週水曜と土曜が入荷日です。

場 所:レストラン「下野農園」入口脇
営業日:火曜日-日曜日(レストラン店休日はお休みになります)
営業時間:11:30-15:00

5.【2024年短大・専門学校新卒者向け会社説明会及び採用選考会、高校生向け職場見学会のご案内】

2024年4月は惣菜部門・飲食部門の採用を予定しています。

2024年春、短期大学、専門学校を卒業される方を対象にした会社説明会を開催いたしますので下記連絡先又はマイナビよりエントリーください。

連絡先
mail:info@farmfirm.co.jp TEL:028-678-3411 FAX:028-678-3412
〒320-0055
栃木県宇都宮市下戸祭2-3-2

株式会社 ファーム・アンド・ファーム・カンパニー 総務部 採用担当

マイナビからもエントリーできます。(マイナビ http://job.mynavi.jp)
尚、高校生向けの職場見学会も随時開催予定です。ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。