2021.06.28 農のメルマガ Vol.252
————————————————————————
【目次】
————————————————————————
● ニュース・トピックス
・9月に国連食料サミット CO2・食ロス削減、有機拡大… 賛同企業の目標公表
・オランダのナショナルハウス『TeamNL Tokyo Expo』にて、「アグリフード 週間」が6月21日よりスタート!〜農業食品分野における日蘭協働のイノベーションをご紹介〜
・1箱5万円…ブドウ「神紅」本格デビュー 島根の新ブランド
・加工業務向けにブロッコリー大花蕾化 収量倍で低コスト 農研機構
・栃木県産かんぴょう 新レシピ求む 消費拡大へ、協同組合がコンテスト
・『稼げる農業』を実践したい デジタル技術で、収量 全国平均の10倍達成下野の上野さん
● 弊社からのお知らせ
・とちぎ再就職フェアに参加します
・飲食店「下野農園」は通常どおり営業を行っております!
・下野農園のお惣菜店から新商品のお知らせです!
・飲食店「下野農園」ランチメニューのご紹介です!
・飲食店「下野農園」からテイクアウトメニューのご紹介です!
・下野マルシェ(直売)より今月のおすすめお野菜!
————————————————————————
【ニュース・トピックス】
————————————————————————
1.【9月に国連食料サミット CO2・食ロス削減、有機拡大… 賛同企業の目標公表】6月24日
環境負荷を低減し、将来にわたって持続可能な食料生産・供給の在り方を議論する
9月の「国連食料システムサミット」に向け、趣旨に賛同する企業・団体などが独
自の目標や取り組み方針を設定している。農水省はこれらを取りまとめ、サミット
に提出する方針。現時点で集まった61の企業・団体などの目標や方針を同省ホーム
ページに公表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe86b8c141a066c6398d6cd34fb564817adea90
2.【オランダのナショナルハウス『TeamNL Tokyo Expo』にて、「アグリフード週間」が6月21日よりスタート!〜農業食品分野における日蘭協働のイノベーションをご紹介〜 】
6月18日
駐日オランダ王国大使館は、農業食品分野における日蘭協働のイノベーション推進
を図る、「アグリフード週間」をデジタルイベント空間『TeamNL Tokyo Expo』(h
ttps://teamnlexpo.com)にて6月21日にスタートいたします。この「アグリフード
週間」では、2つのデジタルイベントを共催し、『スマート農業』や『スポーツと栄
養』に焦点を当てたイベントを通して、日蘭両国間の更なるイノベーティブな協力
関係構築を図ります。
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0618/prp_210618_4688585761.html
3.【1箱5万円…ブドウ「神紅」本格デビュー 島根の新ブランド】6月22日
JAしまねは、新ブランドのブドウとして期待する赤色大粒系の新品種「神紅(し
んく)」の本格出荷を始めた。同JA西いわみぶどう部会の大石靜夫さん(71)が
加温栽培する「神紅」25キロを益田市の集荷場に持ち込み、20日に九州、関西、県
内の市場に初出荷。県内市場では21日、せりで最高5万円(1箱5キロ)の高値を付
けた。
https://www.agrinews.co.jp/news/index/10882
4.【加工業務向けにブロッコリー大花蕾化 収量倍で低コスト 農研機構 】6月23日
農研機構野菜花き研究部門は、ブロッコリーの栽培期間を延ばして花蕾(からい)
を大きくする技術を開発した。一般的な花蕾径より大きい16-18センチにしても花蕾
の形が崩れにくい品種をやや疎植に植える。試験では、花蕾の収量が全国平均の2倍
以上となった。海外産が多数を占める加工業務向けの栽培などで増収技術として期
待を掛ける。
https://www.agrinews.co.jp/farming/index/11110
5.【栃木県産かんぴょう 新レシピ求む 消費拡大へ、協同組合がコンテスト】6月18日
県干瓢(かんぴょう)商業協同組合(伊澤茂(いざわしげる)理事長)は8月31日
まで、かんぴょうを使用したアイデアレシピを募集するコンテストを開催している。
かんぴょうの消費拡大を目的に同組合の若手で組織する新風会が中心となって初め
て企画した。17日には関係者らがコンテストをPRするため、県庁に福田富一(ふ
くだとみかず)知事を表敬訪問した。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/465495
6.【『稼げる農業』を実践したい デジタル技術で、収量 全国平均の10倍達成下野の上野さん】6月20日
栃木県下野市上川島の農業上野将(うえのまさし)さん(27)はデジタル技術を使
い、少人数で大規模な農場経営に取り組んでいる。夏秋ナスの収量は栽培2年目で
全国平均の10倍を達成するなど、成果を挙げている。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/466155
———————————————————————–
【弊社からのお知らせ】
———————————————————————–
1.【とちぎ再就職フェアに参加します】
弊社は令和3年6月30日に開催されます「とちぎ再就職フェア」に参加致します。
この企業面接会は平成31年3月、大学等予定卒業者及び35歳未満の若年求職者を対象とした説明会になります。弊社取組など直接聞くことのできる機会ともなります。皆さまのご来場をお待ちしております。
日時:令和3年6月30日(水)
13:00-14:30
対象者 : 栃木県内での就職を希望している方(新規学卒者を除く)
会場:ホテル東日本宇都宮 栃木県宇都宮市上大曽492-1
2.【飲食店「下野農園」は通常どおり営業を行っております】
2月20日まで時短営業していましたが、2月22日(火)より飲食店「下野農園」は
通常営業になっています。
営業時間
ランチ
全日 11時30分 – 14時(LO)
ディナー
全日 17時30分 – 22時(LO) となります。
尚、弊店では引き続き感染防止策をできる限り実施いたします。
・換気の徹底
・手指の消毒
・マスクの着用
・ご利用後のテーブルおよび椅子の消毒
・十分な客席の間隔の確保
また、ご面倒かと思いますが、お客様にも以下のご協力をお願いしております。
・手指の消毒
・サラダ・ヒルズご利用時のマスク着用
・サラダ・ヒルズご利用時の手袋の着用
・サラダ・ヒルズの密にならない人数でのご利用
これからの環境や状況をみながらより安心、安全にお食事をしていただけるよう
に取り組んでまいりますのでお客様にもご協力の程よろしくお願いいたします。
3.【下野農園のお惣菜店から新商品のお知らせです!】
下野農園惣菜店(宇都宮パセオ店・小山イオン店)のお惣菜・お弁当メニューに
新商品が登場しています!
一例をあげますと『バジルチキンとグリルした夏野菜のサラダ』です。
チキンとバジルは、これまた相性抜群ですよね!
ジューシーで歯ごたえのある栃木県産の那須鶏をバジルでマリネしして、
さらに香ばしくグリルした夏野菜と和えました。
夏野菜代表のズッキーニも、もちろん入っております。驚くことに、ズッキーニは、
きゅうりにそっくりなのに、かぼちゃの仲間なんです。
旬のおいしい食材がサラダやお弁当にたっぷり。お出かけの後、ちょっぴり疲れ
たな…というときにも新鮮野菜たっぷりの惣菜をどうぞ。
お問い合わせは
・とちぎのお惣菜「下野農園」パセオ店 電話番号:028-627-8446
・とちぎのお惣菜「下野農園」小山イオンモール店 電話番号:0285-39-8620
4.【飲食店「下野農園」ランチメニューのご紹介です!】
下野農園では絶賛ランチ営業中です!!
ランチメニューから一品ご紹介。
〝那須鶏のキーマカレー〟です。
カレーに含まれるスパイスには消化促進の作用があり食欲増進の効果があります。
夏に無性にカレーが食べたくなるのは、身体がスパイスを欲しているのかもしれま
せんね。
下野農園の野菜やお肉、お魚を食べて春の味覚を楽しみましょう!!
みなさまのご来店を心よりお待ちいたしております。
5.【飲食店「下野農園」からテイクアウトメニューのご紹介です】
ご好評いただいております飲食店「下野農園」テイクアウトメニューに
ディナ―メニュも加えさらに充実させました。
レストラン営業時間内はいつでもお渡しできます。
お電話でご予約いただき、駐車場に到着した時点でお電話頂ければ、
お車までお届けいたします!
◇7月のテイクアウトメニュー◇(価格は税込です)
-弁当-
・おやさい弁当(スープ付) ¥648
・農園デミグラスカレー ¥648
・ゆめポークスペアリブの炙り焼き弁当¥1296
・霧降高原牛ハンバーグ弁当 ¥1512
・霧降高原牛ローストビーフ弁当 ¥1944
・お子様弁当 ¥500
-★ストーブ料理-
・あさの豚のロールキャベツ ¥1944
・ゆめポークと那須豚ソーセージと色々豆トマト煮込み¥2451
・霧降高原牛の煮込みハンバーグ ¥2300
・ぜいたく魚介のブイヤベース農園風 ¥2592
・農園風焼きナポリタン ¥1728
-野菜料理-
・ミニサラダバーセット(8種詰合せ) \1944
・季節の野菜ポタージュ ¥453
・農園人参ラペ \214/100g
◯那須鶏胸肉のグリルとゴロゴロ野菜のシーザーサラダ \1274
◯農園バーニャカウダ \1479
・里芋のクリームコロッケ ¥226/1ヶ
-肉料理-
・霧降高原牛ローストビーフ180g ¥2160
★ジューシースペアリブの炙り焼き農園スタイル¥2376
-ご飯料理-
・オムライス下野農園スタイル ¥842
-デザート-
・農園しあわせプリン ¥378
-セット-
・ディナーセット \4860
★印(ストーブ料理&スペアリブ炙り焼き)から2品+◯印(野菜料理)から1品お選び頂けます
メニューが変更になることがありますので、お電話でお問い合わせ下さい。
注文を受けてからお作りしますので、お電話でご予約いただくとお受け取りが
スムーズです。
レストランの味を是非ご自宅でもお楽しみください!
問合せ先 「下野農園」 028-678-6593
6.【下野マルシェ(直売)より今月のおすすめお野菜!】
飲食店「下野農園」の入口脇にある「下野マルシェ(直売)」です。
下野農園直売所では
宇都宮市下栗町の宇梶ブルーベリー園さん〝ブルーベリー〟を販売しています。
有機栽培で大粒でとっても甘いんです‼︎
宇梶さんは、摘み取り園もされていて77品種700本の大粒ブルーベリーが実って
います。
車椅子でも可、広いスペースで摘み取りが出来ますので是非行かれてみてはいかが
でしょうか☆
ぜひ、レストランにも直売所にもいらして下さい。
栃木には、美味しいお野菜の他にも、甘くて美味しい果物達もたくさんあります。
栃木県で育った美味しい旬のお野菜、果物、を是非ご賞味ください。
お食事ついでに、お散歩途中にぜひお立ち寄りください。他にも、旬のお野菜や
果物をご用意しております。皆様のご来店をお待ちいたしております。
場 所:飲食店「下野農園」入口脇
営業日:火曜日-日曜日
(レストラン定休日はお休みになります)
営業時間:11:30-15:00